苦い漢方薬を子どもが飲めるわけがない!と思いがちですが、
それはあなたの思い込みです。

いろいろ試してみると、活路が見いだせます。
以下の内容は、当院スタッフが実際に味見をして作成したモノです。
ぜひお試しください。

(乳児期)

口内なすりつけ法
 漢方薬を少量のお湯で練ってペースト状にして、
 授乳前にほっぺの内側になすりつけます。
 残りは冷蔵庫保存し、授乳のたびに繰り返し。
 一日が終わったら破棄し、翌日また新しく作成。
 

ヨーグルトで食べさせる:生後6ヶ月以降
 混ぜるのではなくサンドして隠すイメージで。
 子どもが気づいたらヨーグルトだけの部分を食べさせて、
 ごまかしごまかし飲ませましょう。


(幼児期以降) 
液体・半固形物に溶かして味をわからなくする方法を伝授します。
   


小青竜湯

葛根湯加川芎辛夷

辛夷清肺湯

小柴胡湯加桔梗石膏

五虎湯

麦門冬湯

五苓散

半夏瀉心湯

小建中湯

黄耆建中湯

桂枝加黄耆湯

温清飲

甘麦大棗湯

抑肝散

柴胡加竜骨牡蛎湯

オレンジJ

× 

× 

× 

× 

× 

× 

× 

リンゴJ

× 

× 

× 

× 

牛乳

× 

× 

× 

× 

コーヒー牛乳

× 

× 

× 

カルピス

× 

× 

× 

× 

× 

× 

マミー



× 








× 

× 


ココア/ミロ

野菜ジュース(黄)

× 

× 

チョコアイス

× 

× 

バニラアイス

× 

× 

クッキー&クリーム

× 

×